名古屋から2時間
険しい序盤
最後の1kmがきつい
ランチは豪華イタリアン
登りがきついはくだりもきつい
まとめ
いつかまた季節の良い時に来たいですね。
いつかまた季節の良い時に来たいですね。
友達に誘われて、恵那 岩村ウォークしてきました。
岩村は外国人観光客にまだ目を着けられていない昭和レトロが楽しめる散策エリアです。
古い町並みは全国的にも珍しく、ドラマや映画のロケ地になっています。
電車でも車でもアクセスしやすいので是非訪れてみてください。
猿投山お疲れ様でした❇︎
— はじめまして、かなちゅうです (@123456volts) 2024年6月5日
でもすみません。
本当の目的は
大黒屋(北海道にあるジンギスカンのお店)が愛知に初出店してたので
それが目的でした…
やらかいラム
臭くないラム
北海道を感じて来ました。
美味しいで、食べ行ってってね。 pic.twitter.com/o07OpOPLTF
ここの空港はFDA(Fuji Dream Airline)のホーム。
この日はFDAの離陸とJEJU Air の着陸がみれました。
天気が良いと富士山をバックに飛行機撮れます。
ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこの出身県だけあって、コジコジが空港のキャラクターとして描かれています。
飛行機好きなら是非訪れてみてください。