リチャード 名古屋ドライブ周遊記

名古屋のブロガーリチャードが名古屋周辺のお出かけスポットを紹介してゆきます。

ぎふ清流里山公園 里山の湯で大自然を満喫!

ぎふ清流の里山公園 ぎふ清流の里山公園の中にある まとめ ぎふ清流の里山公園の中にある 雨の日だったので、ぎふ清流里山公園にある「里山の湯」に行ってきました。実は、この場所は1月にも訪れたことがあり、とても素晴らしい温浴体験をした思い出がありま…

MINITURE LIFE 展:ミニチュアの世界に大興奮!田中達也さんの作品展に行ってきた!

田中達也 MINIATURE LIFE展 三重県四日市市で開催 MINIATURE LIFE展 見どころ 感想 三重県四日市市で開催 MINIATURE LIFE展 miniature-calendar.com 田中達也さんの作品展に行ってきました!田中達也さんは、日常の物を見立ててミニチュアの世界を表現してい…

【2023年版】夜の白川郷の魅力を余すことなく!荻町城跡展望台からの絶景写真をお届け

こんにちは、僕は2023年5月5日に白川郷へ行ってきました。車の充電に時間を取られてしまい、日没前に到着することができませんでしたが、その後、荻町城跡展望台からの絶景写真を撮ることができました。 goo.gl 最初、間違えて、白川郷展望台を目指してしま…

絶景に浸れる最高のスポット!新穂高ロープウェイで広がるアルプスの眺め

こんにちは、僕はゴールデンウィーク中日の2023年5月5日に新穂高ロープウェイに行ってきたので、レビューを書きたいと思います。 goo.gl さて、新穂高ロープウェイは第1ロープウェイが満車だったため、第2ロープウェイを案内されました。駐車料金は600円でし…

新穂高の湯で混浴体験!家族で楽しめる温泉だけど、注意点もあるよ

新穂高の湯 僕は2023年5月5日、奥飛騨温泉郷にある新穂高の湯を訪れました。ここは川の横に温泉が湧いている公衆浴場で、お風呂に入りながら遠くに笠ヶ岳を望む雄大な景色を楽しめます。特に混浴なので家族みんなで入れて楽しいですね。 ただ、注意点もあり…

雨の中の寧比曽岳登山記

goo.gl 僕は愛知県にある寧比曽岳に登ってきました。 この天候なので、岩場の無い山を選びました。正解でした。ぬかるみも酷くなく、危険も少なく感じました。 心霊スポットで有名な旧伊勢神トンネルの横にある登山口からでスタート。雨が降っていたため、登…

鈴鹿7マウンテンズ 竜ヶ岳:チャレンジングな山登りと、素晴らしい景色との出会い

僕は三重県の鈴鹿7マウンテンズの1角にある竜が岳に登山してきました。この登山が個人的には一番楽しかったです。 goo.gl 宇賀渓キャンプ場がスタートになります。 駐車場は有料で500円でしたが、山頂からの景色は絶景でした。登り始めと中腹と山頂付近で景…

初心者にオススメ!宮路山から五井山への気軽な登山記

こんにちは、僕は名古屋市在住の山登り初心者です。今回は、宮路山から五井山への気軽な登山の様子をお伝えします。 goo.gl まず、宮路山と五井山は名古屋市内から国道23号を1時間程度走った先にあります。車でアクセスする場合は駐車場が限られているので、…

【初心者でも楽しめる】雨の中の鳳来寺山登山記

goo.gl こんにちは。2022年4月に初めての登山で鳳来寺山に挑戦してきました。あいにくの雨の中の登山でしたが、それでもなんとか山頂までたどり着きました。その経験をブログにまとめてみたいと思います。 鳳来寺山は愛知県にある山で、中腹にある鳳来寺本堂…

名古屋からの日帰りドライブ!2022年のゴールデンウィークに中田島砂丘で楽しい一日を過ごした僕のブログ

goo.gl 僕の2022年のゴールデンウィークは、名古屋から高速道路でわずか1時間ちょっとの距離にある中田島砂丘へのドライブで始まりました。初夏の爽快な風を感じながら、砂丘を満喫する楽しい旅の様子をブログでご紹介します。 中田島砂丘は、浜松まつりとい…

福井県の魅力あふれるドライブ旅行を満喫しました!

2022年のゴールデンウィークに家族で福井県をドライブしてきました。福井県は自然の美しさや歴史的な観光スポットがたくさんあり、とても魅力的な場所でした。特に、きらめくロード中川の鯉のぼりや東尋坊には感動しました。 goo.gl まずは、きらめくロード…

初心者から上級者まで楽しめる!めいほうスキー場の5kmロングコースを滑ってきた

goo.gl こんにちは、僕は先日めいほうスキー場に行ってきました!今回はその様子をブログで紹介します。 めいほうスキー場は初心者から中上級者まで楽しめるスキー場で、頂上から下まで5kmのロングコースがとても魅力的です。ただ、場所によっては狭く、衝突…

【浜松】ウオット水族館レポート!小規模ながら見応え十分な展示に鰻の魅力も満載!

goo.gl ulotto.entetsuassist-dms.com 僕が訪れた浜松市郊外の小さな水族館「ウオット」は、駐車場が広く沢山停めれるのが嬉しいポイントでした。 高校生以下は無料、大人でも320円という激安価格なので、家族連れにもおすすめです。 小規模ながら見応えのあ…

かもめとの癒しのひととき!浜名湖佐久米駅での餌付け体験ブログ

goo.gl 僕が浜名湖佐久米駅へ行ってきたときのブログを紹介します!浜名湖佐久米駅はかもめの餌付けが有名なローカル駅で、かわいいかもめたちとのふれあいを楽しむことができます。 まず、駐車スペースが少ないので、公共交通機関を利用するのがおすすめで…

満開の河津桜に酔いしれる一宮市郊外の小さな公園!

goo.gl 僕が2023年3月12日に訪れた一宮市郊外にある小さな公園は、河津桜が見事に満開で素晴らしい場所でした。たまたま訪れたけれど、思いがけず楽しめる公園でした。 一宮市郊外のこの公園は、河津桜が見事に咲き誇り、まさに満開の光景が広がっていました…

春の風景を満喫!静岡県浜松市東大山の河津桜と菜の花のコラボが素晴らしい桜祭り

goo.gl 先日、静岡県浜松市の東大山で行われた河津桜の桜祭りに行ってきました。桜と菜の花のコラボが見事で、春の風景を満喫することができました。 名古屋からは丁度よい距離にある東大山は、2年連続で訪れるほど魅力的な場所です。ただし、周辺の駐車場は…

【2023年体験】ANA羽田空港整備工場見学!航空ファン必見の舞台裏をのぞき見!

こんにちは、僕はANAの整備工場見学に行ってきました。2023年3月17日に行ったこのツアーは、飛行機好きにはたまらない体験でした。このブログでは、その内容やアクセス方法などを紹介していきます。 ホームページから予約 工場へのアクセス 工場見学内容 売…

夜桜の美しさに感動!2023年の山崎川ライトアップ花見ブログ

こんにちは。先日、2023年3月28日に久しぶりに山崎川へ行ってきました。今年はコロナの影響で3年振りのライトアップだったので、とても楽しみにしていました。その様子をブログでお伝えしますね。 住宅街にある山崎川は、春になると桜でいっぱいになります。…

八重桜と鯉のぼりの競演!羽根谷だんだん公園で春の風を感じて

goo.gl 僕が2023年4月9日に訪れた羽根谷だんだん公園は、八重桜が綺麗に咲き誇る絶好のタイミングでした。八重桜の満開を一望できる濃尾平野の絶景、印象的な鯉のぼり、藤棚の見頃間近など、見どころ満載の素敵な場所でした。 羽根谷だんだん公園は、岐阜県…

五条川の桜と菜の花が彩る春の絶景!愛知県の名所で花と川の美しいコラボを体感

goo.gl 僕が五条川へ行ったのは、2023年4月2日のことでした。愛知県は桜の名所として有名であり、この日は桜と菜の花のコラボが楽しめると聞いて足を運んでみました。 五条川の桜並木は、満開の桜の花が美しく咲き誇り、その様子はまさに絵画のようでした。…

岐阜のグランドキャニオンを望む納古山・遠見山登山記

こんにちは、最近納古山と遠見山に登山してきましたよ。とても素晴らしい景色を見ることができたので、ブログでシェアしますね! goo.gl 納古山から遠見山のルートで登りました。納古山の後半は岩場を登る箇所があったので、軍手やグローブを持っていくこと…

釣りに挑戦してみた 西幡豆 鳥羽漁港(アジ )一色海浜公園(ハゼ)【東海ドライブ】

友達に誘われ釣りに行ってきました。 5:00出発、、、釣りって朝早いんですね。 釣具店へ行って仕掛けと餌を買い込む。 今回は、サビキという手法でアジ狙い www.honda.co.jp 釣具店のおばちゃんに情報頂いてい、鳥羽漁港で釣りる事に。 goo.gl 隣のオジサン…

Mozu Aartwork 小さなひみつのせかい

アーティストの Mozuさんの個展を観てきました。 12月に名古屋 テレピアホールでやられてたイベントです。 インスタグラムでフォロワーさんが紹介されてて気になりました。 twitter.com 本物そっくりのミニュア作品が楽しいです。 浮き出る立体錯視アートも…

秋の長野旅 絶景のワイドビュー 大城山展望台 辰野【東海ドライブ】

旅の締めは絶景展望台です。 Google Mapでここが良いみたいな書き込み観ました。 goo.gl 林道みたいな道を入っていきます。 最後の方は未舗装路です。 そして一番最後はかなり急こう配を登るので車高が低い車は腹すりに注意です。 対向車とかくると結構大変…

秋の長野旅 白樺リゾート池の平ホテル アネックス館【東海ドライブ】

今回のお宿はこちらにとりました。 楽天トラベルのセールの時に予約したので、食べ放題ビュッフェが朝晩ついてこんなお値段なの?みたいな激安でした。 これもコロナの影響なんでしょうか? goo.gl お風呂や、食事は本館で、その度バスでイチイチ送迎です。 …

秋の長野旅 美しい星空!車山高原SKYPARKスキー場【東海ドライブ】

今回の旅行は池の平ホテルに宿を取りました。 goo.gl せっかく長野に来たので、星空観察したいと思い、ホテルの方にオススメを尋ねたら、車山高原スキー場まで行くと良く見えると教えて頂きました。 車で10分ぐらいの距離でした。 goo.gl 11月はまだ積雪して…

秋の長野旅 夕暮れのリフレクション 御射鹿池【東海ドライブ】

夕暮れ時に、Googleマップでこちらが美しいという書き込みを観て行ってみました。 御射鹿池 goo.gl 流石11月の長野。 日が落ちてくると空気もひんやりします。 写真を撮って満足したところで、まだ帰るのが惜しいねという事で、日没を観に展望台を探しました…

秋の長野旅 なんとなくジブリ 芽野市 空飛ぶ泥船【東海ドライブ】

毎年1回は泊で家族旅行してます。 例年であれば沖縄旅行に行くのですが、コロナ禍なので近場で済まそうという事で。 長野のビーナスラインは、何度走っても気持ちいいので、長野ドライブは大好きです。 今回は白樺リゾート池野平ホテルを拠点に楽しみます。 …

四季の花々が楽しめる 奥殿陣屋 岡崎【東海ドライブ】

コスモスが美しい! 岡崎市 名古屋から1時間30分 奥殿陣屋 写真 まとめ コスモスが美しい! Instagramでお出かけの場所探していたら、こちらが目に留まりました。 コスモス畑が美しそうです。 岡崎市 名古屋から1時間30分 名古屋から1時間半ほどで到着です。…

アドベンチャーとサスペンス感が楽しめる!木曽 寝覚の床 【東海ドライブ】

またまたインスタグラムでこのスポットを知りました。 凄く良かったのでご紹介です。 View this post on Instagram A post shared by mie kato (@miemievol1) www.instagram.com 名古屋から3時間 ふざけると危ない!!! 寝覚の床写真 名古屋から3時間 名古…