名古屋から2時間弱
今回もGoogleMap活躍です。
お陰でお出かけネタが尽きません。
先週は片道2時間以上のロングドライブだったので、今回は丁度良い距離です。
のんびり、ゆったりした道です。
片道、1時間45分ぐらいですかね。
お昼買ってのろのろ向かいました。
実は無料駐車場がある!
入口で、民間の駐車場業者がこっちが安いよ!と呼び込みしている。
今回はそちらに停めさせて頂いたけど、実は、その先に無料駐車場がありましたw
その分、参道をゆっくり歩けたから、まあ良かったですけど。
無料駐車場
谷汲山華厳寺写真
参道の商店街はなんだか懐かしい雰囲気です。
お経の掛け軸が売っていたり、狸の焼き物があったり。
お千代保稲荷の雰囲気に似てますね。
わんこがめちゃんこ可愛かったです!
門前です。
巨大藁草履
えっちらおっちら階段を登るとお堂に到着します。
足腰が弱いと厳しいかもです。
お堂からさらに上へ登れます。
狸の石像が沢山ある、なんだか可愛い祠が祀ってあります。
ここから眺める景色が絶景です!
恋愛成就祈願なら、恋のつり橋!
華厳寺から20分ぐらい行ったところに、宮山橋、通称、恋のつり橋という吊り橋が観光スポットになっており行ってきました。
心理学に、吊り橋効果というのがあります。
恋愛未満の男女が一緒に吊り橋を渡ると、その緊張と恐怖感から心拍数が上がるのですが、そのドキドキが、恋のトキメキと錯覚して、一緒に渡った相手の事を好きになってしまう逸話です。
そんな話に乗っかっているのでしょうか?
ちなみにこの橋は抜群の安定感で、全然ドキドキしませんでしたw
恋のつり橋写真
まとめ
- 名古屋から丁度良い距離でした。
- 充電は1回だけしました。
- 秋は紅葉が綺麗そうです。
- 駐車場は事情に合わせて選んで下さい。
- コロナ禍の影響もあり、かなり空いてました。
なんだか懐かしい感じのする場所でした。
ドライブネタの参考にして下さい!
撮影に使った機材
- 発売日: 2014/07/17
- メディア: エレクトロニクス
[rakuten:jtus:10085881:detail]
[rakuten:mapcamera:11562084:detail]
[rakuten:mapcamera:11556287:detail]
[rakuten:omatsuri-life2:10000785:detail]
- 価格: 54340 円
- 楽天で詳細を見る