西尾市 名古屋から1時間15分
先月は公園遊びは暑くていられませんでしたけど、ようやく公園で過ごすのも気持ちよい季節になりました。
何年かぶりに 愛知こどもの国へ行ってきました。
ドライブ的にも丁度良い距離です。
駐車場は有料です!
駐車料金は500円です。
広いので車沢山停めれそうです。
愛知こどもの国写真
昭和レトロな雰囲気がいいですね。
吊り橋があります。
結構しっかりしてるので揺れません。
龍をモチーフにしたアスレチックがめちゃくちゃ長くて楽しいです。
蟻地獄みたいです。
芝生広場が気持ちいい
おもしろ自転車
展望台
三河湾を一望できます。
いかだ遊び
こつが必要で結構大変です。
夏場はプールもやってそうです。
園内を巡回SLが走ってます。
乗車賃:200円
まとめ
- 丘陵地に造られているので足腰弱い方は注意。
- かなり広大。紹介したのは施設の半分ぐらいだと思います。
- マスクなしで子供遊具で遊ばせている人多いので、感染には注意する事。
- コロナの影響で人はそこまで多くない。
- 秋は気候が良いので楽しめる。冬は寒そう。
- 遊具は凄く沢山あって充実している。小学校低学年ぐらいまでなら凄く喜ぶ!
良い公園ですけど、なかなか広大です。
一日で全部回れないです。
紹介しなかったSL、ゴーカート、パドルボートなど面白そうなのがまだまだありそうです。
詳しくは公式HP
このエリアは大企業の城下町なので財政が豊かなのか結構豪華な公園施設が多いですね。
名古屋から行くのに丁度良いドライブ距離なので是非楽しんで下さい。
撮影に使った機材
高倍率ズームがついてて超便利です。
1インチセンサー搭載で高画質。
動画も綺麗に撮れます。
レビュー記事です。