リチャード 名古屋ドライブ周遊記

名古屋のブロガーリチャードが名古屋周辺のお出かけスポットを紹介してゆきます。

鈴鹿セブンマウンテンズの一つ、釈迦ヶ岳登山記 - 山ヒルと道迷いの中での挑戦

三重県 鈴鹿 釈迦ヶ岳

雨でのスタート

今回は鈴鹿セブンマウンテンズの一つ、釈迦ヶ岳の登山記をお届けします。曇り空ではじまったこの冒険は、山に近づくにつれて小雨が降り始めました。駐車場で、バイクでやってきたオジサン登山者と登頂を願い談笑しました。

オジサンも釈迦ヶ岳初めてだそうです。

駐車料金 集金箱

駐車料金は普通車500円で、この集金箱に入れます。

お釣りはでないので注意です!

駐車場は広めですが、限りがあります。休みの日は混雑に気をつけましょう。

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

朝明登山口からスタートした僕は、早速野生動物の鹿に出くわしました。写真を撮ろうとした矢先、鹿は逃げてしまいました。残念ながら、その瞬間を切り取ることはできませんでした。

恐怖の吸血鬼、山ヒル

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

友人の登山者からは、夏の鈴鹿は山ヒルが多くて嫌だと聞いていましたが、その意味が理解できました。登山道にはたくさんの落ち葉があり、そこにヒルが潜んでいるのです。靴の中に忍び込んできて、気づかないうちに足に食いついてくるのです。分厚い登山用ソックスですら貫通して出血させるほどの力には驚きました。

ヒルを取ろうとしても取っても、なかなか取れず、気持ちが折れそうになりました。

迷いやすい山道

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

この、崖を命がけで登りました(滑落したら大怪我なところ)。残念ながらルート間違い(笑)

しかし、釈迦ヶ岳にはもう一つ難点がありました。それはルートがわかりにくいことでした。赤いリボンが少なく、うっかり道を間違え、崖を登った先で道に迷いました。こんな危ない道を歩かせるのかと思いましたが、幸いにもYAMAPアプリを使って正しいルートを確認することができました。本当にYAMAPがあって助かりました。もし持っていなかったら、迷い続けることになっていたでしょう。

基本的には川に沿って進むルートなので、もし釈迦ヶ岳で迷ってしまったら、川を探して歩くことをおすすめします。

険しい山頂付近

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

ヒル、道間違いに心が折れそうになりましたが、すでに半分近く来ていたので、頑張って登ることにしました。山頂への最後のアタックは、岩場をロッククライミングのように進むものでした。幸いにもロープが張られていて、助かりました。もしロープがなかったら、登ることはできなかったでしょう。

登頂、そして山飯

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

無事に山頂に到着したのは午後2時でした。日が沈む前に下山したいと思い、ご飯を食べずに下山を開始しました。猫岳山頂近くで空腹に襲われ、自炊することにしました。行きのコンビニで買っていた冷凍餃子と焼売をホットサンドプレートで焼いたところ、驚くほど美味しかったです。まるで高級中華料理を食べているかのようでした。山の疲れと新鮮な空気が最高の調味料となりました。

さらに、エッグマフィンも焼いてみました。これもまた、とても美味しかったです。

猫の地上絵

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

羽島峰に到着すると、そこに描かれた猫の地上絵がとても可愛かったです。ここまで来たら下山も後半ですね。

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

最後になって雨が降り始めましたが、なんとか雨から逃げ切ることができました。

血に染まったソックス。かなり厚手の登山用ソックス。

ヒルに噛まれた跡

駐車場で靴下を脱いでみると、血まみれになっていました。山ヒルに数か所刺されていたのです。

車を出して家路へ向かう時、ゾンビだらけの町からの脱出した主人公のような気分でした。

最後に

この釈迦ヶ岳の登山で、山ヒルと遭難の危機に直面しました。今回の経験を通じて、山の怖さを痛感しました。また、登山の経験値も上がりました!

釈迦ヶ岳はセブンマウンテンズの中でも人気が薄い山だそうですが、静かに登山したい人にはぴったりの場所かもしれません。

登山する際には、YAMAPアプリをダウンロードし、軍手を用意すること、そしてヘルメットを準備することを強くおすすめします。安全第一で楽しい登山を心掛けましょう!

YAMAPの記録

yamap.com

御在所岳登山記録:YAMAP体力★★の割にハードな挑戦と素晴らしい眺望

御在所岳

こんにちは。先日、鈴鹿7マウンテンズの一つである御在所岳に登ってきましたので、その記録をお伝えします。2023年6月4日、この日は前日までの雨が上がり、快晴となりました。

朝、9:30に駐車場に到着したのですが、すでに満車でした。登山道からはかなり離れた場所しか空いていませんでした。しかし、幸運なことに待っていると目の前で1台の空きスペースが現れ、登山道から非常に近い駐車場に停めることができました。きっと日ごろの行いが良かったのでしょう。

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

休日とあって登山者が非常に多かったです。往路は中登山道を、復路は一ノ谷新道を使って往復しました。中登山道は最後まで岩場を登っていくので、1ステップが大きく非常に消耗します。木陰も少なく、日差しによって体力を奪われます。また、濡れているときは岩場がかなり危険なので注意が必要です。

中登山道には物陰がないため、尿意や便意を感じたときは困ります。事前にトイレを済ませておくことをお勧めします。

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

途中には5合目、6合目、7合目、8合目という看板があり、やる気を出す助けになります。興味深いことに、ロッククライミングの装備をした登山者も多く見受けられました。恐らく、岩場でのロッククライミングができるのだろうと思います。

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

9合目でロープウェイの利用者と合流し、山頂まで進みました。山頂では待ち望んだ昼食をとりました。今回の登山飯は冷やし中華、オムライス、ホットサンド、そしてあんパン。どれも超おいしかったです。

山頂でのんびりと食事をしてしまい、1時間30分も過ごしてしまいました。しかし、景色を楽しむための時間も必要ですよね。

御在所岳

御在所岳

御在所岳御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

御在所岳

下山は一ノ谷新道を利用しました。こちらも竹藪を抜けたり、ロープを使って降りたりと、なかなか険しい道です。途中、1か所ルートを間違えてしまいましたが、事前にYAMAPでマップをダウンロードしておいたおかげで迷うことはありませんでした。

 

5時頃に下山を終えました。御在所岳は、小学生の頃に登った記憶とは違う雰囲気がありました。恐らく、あのときは別のルートを登ったのでしょうね。

初めは簡単に考えていましたが、実際はなかなかハードな登山でした。それでもYAMAPの体力は★★となっています。登頂後の眺めは最高で、一瞬の疲れも吹き飛びました。

御在所岳

体力が尽きてしまっても、ロープウェイで下山するという裏技もあります。

滑落の危険がある場所が何カ所かありますので、ヘルメットの着用を強くおすすめします。また、子供と一緒に登る場合は十分な注意が必要です。冗談やふざけることで大怪我をすることがないように気をつけましょう。

 

今回で、7マウンテンズの中でも3つの山に登ることができました。残りの4つも今年中に登れたら嬉しいです。次の山も楽しみですね。

また、素晴らしい自然との出会いを報告しますので、お楽しみに!

yamap.com

情緒あふれる中山道サイクリングの魅力

十三峠

僕が2023年5月26日に友達と一緒に恵那峡から中山道サイクリングに挑戦してきた様子をお伝えします。

www.google.com

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

www.richardh.work

恵那峡駅をスタート地点に、可児まで中山道を進む予定でした。この中山道は、かつての主要な街道であることを感じながら、風情豊かな景色を楽しみながらサイクリングをすることができました。

旧中山道

旧中山道

旧中山道

 

それでも、道の振動や下り坂でのスリップダウンには注意しながら、約2時間で10km程度進むことができました。ただし、中山道は元々馬や徒歩の時代の道であり、自転車や自動車のことは考慮されていないため、注意が必要です。

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

 

goo.gl

中山道にはきつい上り坂も多く、乗らずに押す場面もしばしばありました。道が厳しくなったため、途中の大湫宿で休憩することにしました。大湫宿の観光案内所で、地元の情報を聞くことができました。

旧中山道

案内所の方からは、樹齢1300年の杉の話や、最近は外国人観光客が増えていることなどを聞きました。自転車サイクリングについて話すと、歓迎してもらえました。

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

休憩後は、古民家カフェ橘さんで上品でおしゃれなランチを楽しみました。大湫宿高札場跡では、江戸時代の雰囲気を感じることができました。

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

goo.gl

友達が行きたがっていたカフェ清涯荘にも立ち寄りました。お値段は少々高めでしたが、そこからの眺めは絶景でした。

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

中山道から名古屋までの裏街道がなかったため、国道19号を利用して名古屋へ向かいました。途中、瀬戸から守山へと進みました。庄内川の上流を沿って走ることができ、新緑が心地良かったです。

旧中山道

旧中山道

旧中山道

旧中山道

長い守山区を抜け、夜の7時半に牛次郎で一日のカロリー補給をしました。お疲れ様の乾杯です!

帰りは片道だけの電車で恵那峡まで戻りました。後日、友達の自転車がベアリングを壊してしまったと聞きました。グラベルバイクでもこの厳しい道は負担がかかるようです。

しかし、江戸時代の名残を楽しみながら走ることができて本当に良かったです。そして、新たに輪行袋も購入したので、今後も輪行ライドを楽しむことができます。

中山道サイクリングは風情ある街道を走る魅力に溢れています。ぜひ皆さんも挑戦してみてください。

www.richardh.work

極楽峠パノラマパークで南アルプスと中央アルプスの絶景に感動!

極楽峠パノラマパーク

goo.gl

先日、長野県下伊那郡にある極楽峠パノラマパークに行ってきました。その素晴らしい景色と冒険の道のりについて、今回はお伝えします。

2023年5月28日、僕は極楽峠パノラマパークを訪れました。この場所は、絶景が広がる絶好のロケーションとして知られています。

 

ただし、極楽峠への道は少し厳しいものがあります。

車のすれ違いが難しい狭い道で、整備もあまりされていません。枯れ枝が落ちていたり、落石の跡があったりと注意が必要です。陥没箇所もあるため、運転に自信のない人は特に注意が必要です。

 

この道のりを進みながら感じたことは、走りやすい道は誰かがメンテナンスしてくれているからだということです。整備が行き届いていない道は、そのまま自然の摂理に任せられているため、ちょっと大変なものです。ですが、そんな酷道を進んでいくと、展望スポットに到着します。

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

そして、そこからの眺めは絶景そのものでした!南アルプス中央アルプスが一望でき、絶景に感動しました。

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

極楽峠パノラマパーク

パノラマパークにはレトロな遊具やトイレ、東屋があります。

ゆっくりできそうです。

ただし、寒さには要注意です。私は半袖のTシャツで訪れたのですが、風が冷たく、震えるほど寒かったです。暖かい服装で訪れることをおすすめします。

寒い、寒いと、2時間かけてきたけど滞在10分でした(笑)

 

なお、キャンプ利用は禁止されているので、ご注意ください。ただし、車で行くことは可能です。道のりは少々大変かもしれませんが、その景色は本当に素晴らしかったです。ぜひ一度、極楽峠パノラマパークを訪れてみてください。

 

冒険心をくすぐる道のりを進みながら、南アルプス中央アルプスの壮大な景色に感動すること間違いなしです。きっと素敵な思い出ができることでしょう。それでは、みなさんも是非、極楽峠パノラマパークへの旅に出かけてみてください!

驚きのアートパラダイス!北設楽きのこの森で素敵な時間を過ごしました 2023年

きのこの森

trip.richardh.work

goo.gl

僕は2023年5月28日に北設楽きのこの森を訪れてきました。この場所は2021年にも一度訪れたことがありますが、その時よりも多少変わっている様子がありました。痛んだり損傷した部分が修復されており、2021年の時より姿が変わっていました。

そこに立っていた木を削り出している!

この場所は一人の男性が作り上げたと聞いています。驚くべきことに、オブジェも1本の木を削り出して作られているのです。そのデザインセンスには心を奪われました。こんな可愛いデザインを削り出しで作り上げるなんて、完全にアーティストですね!

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

北設楽きのこの森では、ブランコ、ターザンロープ、ボルダリングボード、すべり台などが楽しめます。特に小学校低学年までの子供たちは大喜びすること間違いなしです。

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

大人が訪れても十分に楽しめる場所です。アート施設と呼んでも過言ではないでしょう。この場所は公園ではなく私有地なので、夜間は開放されていませんのでご注意ください。

また、トイレはありませんので、訪れる際は事前に用を済ませておくことをおすすめします。

そして、この場所はInstagramに映えるスポットでもあります。美しいオブジェや自然の風景を写真に収めることができますので、SNSに投稿するのもおすすめです。

goo.gl

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森

きのこの森 

きのこの森から数百m移動したところに、同じアーティストが作ったと思われる歓談施設があります。

ここも素敵な場所です。

 

恐らく、ここ、きのこの森は永遠に存在する場所ではないと思います。その美しい風景やアート作品を楽しむためにも、是非行ける時に訪れてみてください。

凄く可愛いし、楽しいところです!

四日市 宝くじ協会が作った公園「霞☆ゆめくじら」で楽しい子供時間を!

四日市

goo.gl

四日市の魅力的な公園「霞☆ゆめくじら」へ行ってきました!

四日市に位置する宝くじ協会が作った公園、「霞☆ゆめくじら」は、子供たちにとっての夢の遊び場です。今回はその魅力についてご紹介します。

四日市

四日市

霞ゆめくじら 霞ゆめくじら 霞ゆめくじら 霞ゆめくじら 霞ゆめくじら

 

公園には、楽しい遊具がたくさんあります。滑り台やブランコ、ジャングルジムなど、子供たちが大はしゃぎすること間違いなし!小学校低学年までの子供たちには特にぴったりの場所です。

四日市

四日市

 

公園からは、四日市工場群が対岸に広がっており、壮大な景色を楽しむことができます。子供たちは遊びながら、工場の迫力ある光景を眺めることができるでしょう。

 

ただし、夏は夕方まで待たないと暑さが厳しいので、日中は日陰での遊びや水分補給に気を配りましょう。

 

公園の車の入り口は少しわかりにくいかもしれませんが、周辺の案内表示に従って進めば大丈夫です。

 

公園内でのBBQは禁止されています!

霞ゆめくじら

また、公園の隣接には大きな体育館とプールもあり、ランニングや水遊びを楽しんでいる人々も多く見受けられました。

 

子供たちが大喜びする公園なので、ぜひ近くまで来たら訪れてみてください。霞☆ゆめくじらでの素敵な時間をお約束します!

美濃加茂 小山観音:川の中に建つ変わったお寺

小山観音

こんにちは!僕は最近、八百津の旅足橋の帰り道に素敵なお寺、小山観音を訪れてきました。

goo.gl

小山観音

小山観音

小山観音

小山観音

小山観音は、川の中に建っているという変わったお寺です。歴史的な価値も高く、木曽義仲が建てたとの伝説が残っているそうです。今では交通安全のご利益があるとされ、多くの人々が訪れる場所となっています。

小山観音

小山観音

お寺に足を踏み入れると、そこには歴史感漂う鐘が出迎えてくれました。その音色は心に響き渡り、とても特別な雰囲気を感じました。僕もその鐘を一度鳴らしてみることができました。心の中に願いを込めて、静かに鐘を鳴らす瞬間はとても感慨深かったです。

小山観音

小山観音

小山観音

小山観音

小山観音

小山観音

小山観音

小山観音の本尊は馬頭観世音菩薩です。小さなお寺ですが、その存在感は立派でした。特に本堂へ渡る橋を歩くときは、一休さんになった気分で楽しいひとときを過ごすことができました。まるで昔の時代にタイムスリップしたかのような感覚で、心が癒されました。

 

皆さんもぜひ小山観音を訪れてみてください!川の中に建つ変わったお寺で、歴史や風情を感じながら散策することができます。交通安全のご利益もあるので、遠くから訪れる価値は十分にあります。一度足を踏み入れると、心が洗われるような穏やかな時間を過ごすことができるでしょう。

新しい発見や感動が待っている小山観音への旅、ぜひお楽しみください!