赤沢自然休養林での素晴らしい一日を過ごしてきました!暑い夏を避けるため、自然の中でリフレッシュできる場所を探して、赤沢自然休養林に行ってきました。
駐車場料金は600円でした。お昼ごろ到着しましたが、満車近かったです。
まず目に入ったのは、ディーゼル鉄道の存在です。かつて林業で使われていた鉄道が、今は観光用に開放されています。往復料金は900円で、約12分ずつの往復鉄道旅です。ディズニーランドのウェスタンリバー鉄道を思わせる雰囲気で、非常に楽しい体験でした。景色も素晴らしく、リラックスした気分で過ごせます。
鉄道の他にも、川遊びが楽しめるスポットがあります。透明で綺麗な水が広がっており、暑い日にはぴったりの涼を求める場所です。また、ウッドデッキが整備されている道を歩きながら、森の中を散策することもできます。林の奥にも散策コースがありますが、少し登山靴のような履物があると良さそうです。
訪れた日は酷暑だったのですが、林の中は心地よい風が吹いていて、快適に過ごすことができました。川遊びも浅瀬なので安全で、水の透明度が素晴らしく、思わず時間を忘れて楽しんでしまいました。ぜひおすすめです。
さらに、オジサンの解説を聞きながら、この地域の特徴について学ぶこともできました。ここは笹が生えていない土地で、希少な場所でヒノキが育つことができるそうです。笹が生えると日陰になり、ヒノキが種子から育つことが難しいのだとか。普通ならば苗木を植える必要があるそうですが、この地域では自然の力を感じることができます。
酷暑の中でしたが、赤沢自然休養林での一日は本当に心地よく、リラックスできる場所でした。紅葉の季節も美しいことでしょうし、また訪れたいと思います。自然の中で過ごす贅沢なひとときを満喫できる、素晴らしい場所です。